本日 314 人 - 昨日 422 人 - 累計 858469 人
RSS

こどもクラスご担当の千田 和世先生の生徒さんの水彩画作品「さんぽ」が

【全国ポストカードデザイン大賞】小学生の部に入選されました。おめでとうございます。


1

高瀬 久遠「さんぽ」(水彩/はがき)


ハガキサイズという限られた大きさの中に、水彩の滲みを使った美しい世界が生まれています。

散歩の楽しさ、道行く中での発見や感動、空気の香りまでもが水彩絵の具の透明感の中に感じられます。


河端先生のクラスの生徒さんが下記展示に作品を出品されています。

お近くの方は是非ご覧くださいませ。


2022.4.20



第99回春陽展 国立新美術館

会期;2022年4月20日(水)~5月2日(月)

時間:10:00~18:00入場は30分前まで(最終日は15:00まで)(休館日:26日火曜日)

会場:国立新美術館


河端先生が教えているクラスの生徒さんが二科展に出品されます。


武蔵野のアジサイ F100 油彩

「武蔵野のアジサイ」 F100号/油彩


2022 二科展

会期:4月19日(火)~5月2日(月)

時間:9:30~17:30(入場は17時まで)最終日は14:30終了(入場は14時まで)

会場:東京都美術館(1階 第1・2・3展示室)


お近くの方は是非ご高覧くださいませ。


長い冬がおわり、もう春がすぐそこまでやってきている気がしてきました。


今日は上原弘子先生のパステル体験がありました。

2時間で完成できる範囲で、比較的簡単なモチーフを描きました。


先生は経験の有無を基準に相談して適切にモチーフを選ぶ相談をしてくれます。ハキハキしてるので楽しく話しながら相談できます。


パステル体験2h


体験された生徒さんの許可が頂けたので作品を掲載させて頂きます。


パステルっていわゆる学校のチョークみたいな固形の形だけだと思ってましたが、鉛筆タイプのもあるんですね。

それぞれの役割や使いどころなんかも指導しています。分からない事はすぐ先生に聞けるので安心です。


定期受講される方には画材の選択や購入相談も受け付けています。

パステルは指で塗り拡げたり描いたり消したりが比較的しやすい画材だそうです。

初めての方でも大歓迎ですよ=3


上原弘子先生

第1・3・5週 (土) 10:30~12:30(デッサン、水彩色鉛筆、パステル)


他にお昼のクラスでは日本画を教えてます。気になった方はお気軽にお問合せ下さいませ!

先生は作品完成までしっかりきっちり面倒みてくれます。「自分で描く」という大切なことを強く教えてくれます。頑張って自分で作品作りたい方は是非!!


お問い合わせ


寒い風が強く吹く今日この頃、防寒、感染対策をしっかりして教室を開いております。

さて先生から生徒のみなさんのお作品の写真が届いたのでご紹介させて頂きます。



油絵

12画像


水彩

4578910111213画像


色鉛筆

151617181920画像2223


デッサン

242526272829303132333435画像3738394041


小学生のためのプログラム(「手を描こう」、「秋の色を描こう」)

4546画像424344


前のページ
次のページ