講師紹介
- HOME >
- 講師紹介
小林聡一先生のホームページ 本田淳先生のホームページ 平田浩之先生のホームページ
森田和昌先生のホームページ 相馬博先生のホームページ 小泉百合子先生のホームページ
七宮賢司先生のホームページ 河端通浩先生のホームページ 秋場康平先生のホームページ 上原弘子先生のホームページ 相馬康平先生のホームページ 和田真由子先生のホームページ 野村早佑実先生のホームページ 全民玉先生のホームページ
※相馬康平先生、本田淳先生のHPは現在工事中の為閲覧ができなくなっております。(2019.2.21)
※全民玉先生のホームページが新規追加となりました。是非ごらんください。(2019.7.16)
※小泉百合子先生が新たに加わりました。(2020.12月より開講)
森田和昌先生のホームページ 相馬博先生のホームページ 小泉百合子先生のホームページ
七宮賢司先生のホームページ 河端通浩先生のホームページ 秋場康平先生のホームページ 上原弘子先生のホームページ 相馬康平先生のホームページ 和田真由子先生のホームページ 野村早佑実先生のホームページ 全民玉先生のホームページ
※相馬康平先生、本田淳先生のHPは現在工事中の為閲覧ができなくなっております。(2019.2.21)
※全民玉先生のホームページが新規追加となりました。是非ごらんください。(2019.7.16)
※小泉百合子先生が新たに加わりました。(2020.12月より開講)
![]() | 小林 聡一 (油彩・デッサン・パステル画担当) ・1975年 福島県生まれ ・2000~02年 イタリア・フィレンツェ留学 ・Accademia bella di Arte ・Accademia Riacci ・Angel Academy of Art Florence ・2010 第86回 白日会展 大宥美術賞 ・個展(渋谷東急本店・名古屋松坂屋本店など) ・白日会会員 |
![]() | 本田 淳 (絵画全般・水墨画担当) ・1985年東京造形大学(油絵科)卒業 (株)日本デザインセンターイラスト部入社 ・1986年 (株)アイドマイラスト部入社 ・1992年独立。並行して水墨画も手がけ、2011年まで公益社団法人・日本南画院会員。 現在、イラストレーターとして主に広告、 出版界にて活動中。 |
![]() | 平田 浩之 (絵画全般担当) ・1962年 秋田県生まれ ・1985年~94年まで広告関連の制作会社でアートディレクターとして勤務 その後、画家として独立。 ・現在、都内銀座、京橋の画廊を中心として個展を開催。 ・その他全国百貨店、画廊にて油彩・水彩作品を発表している。 |
![]() | 小泉 百合子 (チョークアート担当) ・'15 Ravo*Labo.入門 ・'15 基礎コース修了 ・'16 プロコース修了 ・'17 CAA日本チョークアート協会入会 ・'17 インストラクター2級合格 ・'18 CAA日本チョークアート協会退会 ・'18 国際黒板チョークアート協会入会 ・'18 黒板アートコース修了 ・'19 Felice*Labo自宅教室開講 |
![]() | 全 民玉(チョン ミノギ) (油彩・デッサン・色鉛筆画担当) ・1980年 東京都生まれ ・2006年 東京藝術大学美術学部油画専攻卒業 ・2008年 東京藝術大学大学院美術研究科修士課程修了 安宅賞、高橋芸友会賞、修了制作帝京大学買い上げ賞受賞 ・2014年 新生絵画賞展 優秀賞受賞 ・2016年 個展「はじまりの風景その先の風景」/新生堂 ・2018年 個展「Layer」/新生堂 |
![]() | 相馬 康平 (マンガ・イラスト担当) ・1989年 秋田県生まれ ・美術高を経由して大学では建築家へ進学。漫画家、イラストレーターとして活動中。 ・2012年から東京、台湾等で年数回の個展を開催。 ・2015年 小学館裏サンデーキャラコン8 優秀賞受賞 その他イベントポスターやCDジャケットを手掛ける。 |
![]() | 野村 早佑実 (絵画全般担当)(こどもクラス担当) ・1996年 東京都生まれ ・2013年 第63回学展大賞受賞 ・2014年 第10回世界絵画大賞展入選 ・2015年 2015ビエンナーレOME準大賞受賞 ・2015年 武蔵野美術大学造形学部油絵学科入学 ・2018年 同大学4年進級 小学高学年(5,6年)~高校3年を教えます! |