本日 222 人 - 昨日 238 人 - 累計 920182 人
RSS
森田和昌先生の油絵中級者コース

「アラ・プリマで静物を描く!」
アラ・プリマ2018.7月

5/28(月)より第2弾受付開始します!!

日程詳細→No.88「アラ・プリマで静物を描く!」

毎週金曜日
15:30~17:30と18:30~20:30の2コマを担当の秋場先生のクラスの方の作品を紹介致します。

油絵4時間体験の方
IMG_4519
「自分を描く」体験の方(4h)
IMG_4520
鉛筆デッサンの方(5h程度)
IMG_4518

油絵・アクリル・鉛筆を十全に教えてくださいます。抽象画で新しい自分の魅力を発見しませんか?

お待たせしました。

平田先生の透明水彩の基本、最終回です。

今までの総まとめとしての「風景を描く」

先生の見本がこちら

去年の11月中ごろ 天気の良い日、現場に立って制作しました。近所の公園です。
IMG_4535

ちょっと角度を変えて今年の3月、桜満開の頃 下描きまで現場で描いて自宅で着彩 仕上げ。マスキング使用。
IMG_4539

講座の実際の様子がこちら

IMG_4507IMG_4504

皆さん楽しげに筆を走らせていました。


これで透明水彩の基本講座は完結となりました。希望があればそれぞれの回の受講もお申込み頂けます。
お申込みは定期講座にて受付致します。1回から受講可能なのでお気軽にご参加下さい。
定期講座予約フォーム

平田先生の「透明水彩の基本」

第3回の様子を紹介致します。終わってからかなり経ってしまいました。遅くなりすみません。

残念ながら第3回は教室での指導写真を撮り忘れたので先生の見本を掲載するだけとなってしまいます。

第3回「くだもの(静物)を描く」

IMG_4404IMG_4407

ご覧の通りリンゴとバナナです。
先生のワンポイントアドバイス
「明るく色鮮やかな部分に対してどこから陰になっているのかよく観察すること」
「たっぷりの水で絵の具を溶き、明るい色を全体に塗り、陰の暗い色を陰のラインに沿ってにじませる。ここまで一気にやる。」
「乾いたらもう一度明るく礒鮮やかな色を重ねながら丸味をつけ陰との境を整えます。筆のタッチは和か~~~く。」
「ハイライトは筆に水をつけて、かるくこすっと吸い取ります。細部を描いたら出来上がり~~!」

水彩で静物画を2時間で描いた今回のカリキュラムも単独で受講可能です。
希望される方はご予約時に平田先生の担当曜日・時間より選択し、コメント欄に「透明水彩の基本」の「くだもの(静物)を描く」だけを受講したいとお申込み下さい。

定期講座予約フォーム
電話:03-5360-4007

エアブラシ

2018年05月04日
七宮先生はエアブラシ(アナログです)の使い方を教えてくれます。

普段の講座で希望者がいた時に準備して2時間だけ教えてくれたりします。

比較的人数が落ち着いている金曜日、日曜日の夜に「吹く」ことが多い気がします。


今回紹介するのはその受講者の中でかわいいのを描いてる方が居たのでブログ掲載をお願いしました。

O.Hさん

O.H
タイトルは伺ってません。

エアブラシってこんな繊細な表現もできるんですね。
また七宮先生クラスの方でエアブラシを使われた方が居りましたらご紹介させて頂きます。